カギと錠・防犯のことなら   出張OK!見積り無料
麻生店
HOME
店舗ご案内
かぎのトラブル・開錠・製作
シリンダー
窓の防犯
錠前・補助錠・装飾錠
盗聴器調査
ナガちゃんブログ
 
■DATA
カギの救急車 麻生店
北区新琴似7条2丁目1-28
       山西ビル1F
◇ 店舗電話番号
011-765-9998
◇ フリーダイヤル
0120-91-6994
◇ 石狩市受付
0133-72-7730
毎週日曜休み
他不定休
 
■LINK
日本KABA
Lock & Security blog  
                ナガちゃんブログ
 
shiopt staff recommend
 
2008/01/20 UP!
☆恵方巻って何さ?
 
 
この時期いつも思いますが、この3年ぐらいで節分に「恵方巻」というのり巻を売る店が増えてきましたね。

これは、もともと大阪の縁起担ぎの文化・風習で、節分に決まった方向を向いて丸かぶりすると商売繁盛、無病息災、厄除けなどの効果があるといったものらしいです。

何百年も脈々と続いた風習なのでしょう。

これを、セブンイレブンが企業努力とネットワーク力で全国に紹介し、普段、さほど売れないのり巻の販売促進に成功した例です。

土用の丑の日のうなぎや、大晦日の年越しそば、バレンタインデーなんかと一緒に「節分にのり巻を売っちゃえ!」ってところでしょう。

しかし、そういった大切な文化・風習はその地域だけで伝承していくものでしょう?

北海道生まれの私には、何のことやらさっぱりわかりませんし、趣旨や所以(ゆえん)がはっきりしませんから、子や孫に伝承できないですよ!

物が売れるなら、何でもこじつけて売るというのはどんなものでしょうかね?

だから、節分にわけのわからないロールケーキなんかも売っちゃったりしているでしょ!

「意味がわからないけれど便乗しちゃえ!」ってなもんです。

歴史ある文化である恵方巻が嘆きますよ!

しかも、北海道は節分の豆にはピーナッツや落花生を使用しますからね。

本州の人が聞いたらまず驚きます。

恵方巻なんか食っている場合じゃないですよ! それだけ歴史が浅いんです。

それがまた北海道の文化・風習でもあるんですよ!

全国どこへ行っても同じ文化、同じ風習では面白みがないでしょう!

文化の押売り、安売りはいいことですかね???

ナガちゃん家の家族は誰も騒がないし、誰も食べないでしょうね。



ちなみに北海道では、年越しにそばを食べる家庭よりも、寿司を食べる家庭の方が上回っているらしいです。

 
▽コメント

Name
Comment
 

kagi99asabu Lock & Security blog
 
2008年01月
過去ログ


   
  お問合せ | プライバシーポリシー
  c 2006 カギの救急車麻生店- all rights reserved