|  | 
                     
                      | 
                           
                            | 
                                 
                                  |  |   
                                  |  |   
                                  | 
                                       
                                        | 
                                             
                                              |  |   
                                              | 北海道にも夏がやって来ましたね〜 
 暑い、暑い!
 
 しかし、夏はこうでないといけません。
 
 さて、先日、偶然のトラブルに見舞われてしまいました。
 
 仕事から帰ってきたナガちゃんは、玄関前に置いてある次男の「はーちゃん」の自転車の前輪に注目。
 
 「はーちゃん」の自転車がパンクしているではないですか!?
 
 「はーちゃん!、自転車パンクしてるぞ!」
 
 「知らなかったのかい?」と聞くと・・・
 
 「はーちゃん」は、「パンツ?」
 
 「パンツしてるって?」
 
 「はーちゃん」は、パンクという言葉を知らなかったようです。
 
 最近の車はチューブレスですから頻繁にパンクしませんからね。
 
 子供のころ、よく父親が苦労していたのを見ていましたが最近はね!
 
 あいの里のビバホームは嬉しいことに朝8時から営業しているので、次の日パンク修理セットを買ってきて修理しましたよ。
 
 タイヤには何も刺さった痕はないのですが、チューブが切れたようになっていましたね〜
 
 
 
 自転車のパンクを修理した翌日、今度はナガちゃんの工事車(救急車)がパンクしてペッチャンコではありませんか!?
 
 2日続けてどうしたものですかね〜
 
 さすがに自動車は自転車用のパンクセットでは直りませんで、8時にまたビバホームに行き、空気と液体ゴムが一緒に注入できるボンベを買ってきまして修理。
 
 なんとか直りましたが、今度はナガちゃんの財布がパンクしそうだ!
 
 
 
 
 |   
                                              |  |  |  |  |  | 
                     
                      |  | 
                     
                      |  |